ファイザー社製ワクチンについて、当初の計画を上回る供給量が示されたことにより、これまでの接種計画を見直します。また、今後のワクチン接種を以下のとおり進めていきます。
【1】接種体制について
○個別接種
個別医療機関での接種について、65歳以上の高齢者及び基礎疾患のある方のみとしていた接種制限を解除し、一般の方の接種も可とします
※10月中旬以降のワクチン供給量が国より示されていないため、想定接種期間は10月中旬までとなります
○集団接種
産業展示館
(2,400人/日⇒平日2,600人/日 9月7日~土日3,500人/日 9月4日~
はまきたプラザホテル
(360人/日⇒560人/日) 8月28日~
以上のように拡大しています。
【2】ワクチン接種計画の見直し
<当初> <変更後>
8月 1万回/日⇒ 1万回/日
9月 5千回/日⇒ 8千回/日
10月 3千回/日⇒ 6千回/日
10月末日見込 約49.8万人→58.5万人
87000回分が予定より早まる予定です。
【3】妊婦へのワクチン接種について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、妊婦の方への感染例も報告されています。特に、妊娠後期に感染した場合、早産率が高くなることや、妊婦本人の重症化についても報告されています。
このことを踏まえ、本市では以下のとおり、妊婦を対象とした電子申請による優先接種を開始します。
対象:市内在住の妊婦さん(里帰り妊婦も対象)
接種券が発行されていない妊婦は、住所地の自治体へ接種券の発行を依頼してください。
申込方法:電子申請
https://logoform.jp/form/savd/32307
*8月26日(木)18時から公開します。
入力内容:氏名、住所、生年月日、接種券番号、現在の妊娠週数
かかりつけ医への接種確認
接種期間
1回目接種→8月27日(金)から9月16日(木)
2回目接種→9月17日(金)から10月7日(木)
接種人数:1日あたり90人×21日間=1,890人
接種会場:浜松総合産業展示館(ファイザー社製ワクチン)