夏休みは地域の集いに参加させて頂き、皆さんの声を聞いてまわります。




平松町の盆踊り、白洲町の防災訓練、幼稚園のおひさまっこまつり、村櫛町の納涼祭・・。
この週末もたくさんの地域の行事に参加させて頂きました。
また、後援会の支部ごとに、いろいろな集まりの機会を頂いて、ミニ市政報告会とあわせて、町や組織の課題を伺ってまわりました。
8月は本会議がありません。精力的に地域を回り課題を整理して、行政との確認や提案を繰り返します。



まだまだすべての地域を回るには時間がかかりますが、地域ごとの特性や事情を相談して、できるだけ多くの町で後援会の皆さまと直接お話をする機会を設けていきたいと思います。




同じカテゴリー(地域の出来事 イベント 行事)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる