スマートインター視察。



一気に冬となった浜松。
寒空の下、東名高速道路に現在整備工事中の(仮称)舘山寺スマートインターチェンジを視察いたしました。



日曜日ですが、浜松市南土木事務所とNEXCO中日本からも多くの職員の皆様にお越し頂き、地元の呉松町自治会とスマートインター対策協議会の皆様で工事現場の本線まで歩いて説明を受けることができました。



来年3月の供用開始にむけて、まだまだもう一つ二つ工事の山もありそうですが、住民の皆様のご理解とご協力とあわせ、無事故で工事が完了してほしいものです。



現在開催中の本会議でも、開通後の交通量調査の債務負担行為の補正予算が計上されています。
地元の皆さんや観光振興として重要なスマートインターですので、大いに期待が高まります。


同じカテゴリー(都市計画・公園・水道)の記事
都市計画審議会。
都市計画審議会。(2019-02-08 01:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる