庄内地区女性部研修会。



昨晩は後援会庄内地区の女性部の研修会にて市政報告のお時間をいただきました。
今年度から新たに交替頂いた役員の方々を含め、大勢のみなさんにお集まり頂きありがとうございました。



研修会では、細江町文化協会会長の石川隆久さんに懐かしい秘蔵写真のスライドをご用意頂いて、天皇陛下ご家族の細江町や浜名湖でのエピソードをたくさんお話し頂きました。



また、舘山寺をこよなく愛して頂き、惜しくも急逝された大沼啓延アナウンサーの奥様の大沼さなえさんにも静岡からサプライズ参加頂きました。



会合の中で、それぞれの町や皆さんから多岐にわたるご質問わご要望、ご意見を頂きましたので、これからの活動の糧として、よいお返事ができるよう努力してまいります。



御同席頂きました後援会の安間会長、女性部役員の皆様、これからもよろしくお願い申し上げます。
また、各地、各団体やお集まりでもお時間頂ければ、少人数でも意見交換の機会にお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


同じカテゴリー(後援会活動報告)の記事
後援会女性部の皆様
後援会女性部の皆様(2019-02-23 08:32)

笑顔の力。
笑顔の力。(2018-10-19 01:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる