舘山寺弁天島線の土砂崩れ続報。



昨日、路肩の法面崩土の災害を、お伝えいたしましたが、現在、舘山寺弁天島線については、片側交互通行となっています。




直接的な人災はありませんでしたが、崩れた土砂を直接片付けた場合に、上側の民地に影響が出る可能性があるため、すぐに撤去せずに、専門家による工法を検討するとのことです。
しばらくの間、ご不便をおかけします。




また本日も一時的な大雨が予想されています。また、これまでの雨で、晴れていても崩落や土砂崩れの危険は高まっていますので、道路脇や崖近くでは十分に注意をお願いいたします。


同じカテゴリー(危機管理・災害対策)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる