感染拡大警戒宣言とまん延防止等重点措置。




新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、本日『第13回 浜松市新型コロナウイルス感染症対策本部会議』が開催され、市長の緊急記者会見となりました。



年代別の感染者の割合では、今年の7月1日から8月3日までの感染者数では、20歳代までが全体の48.8パーセントと約半分、30歳代までが61.2パーセントと若年層が6割以上を占めている状況です。
また大型クラスターの発生もあり、本日の感染者数が54人と過去最大数となったこともあり、2度目となる本市独自の「感染拡大警戒宣言」を発令することになりました。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/room/talk/r3/0804.html

あわせて、まん延防止等重点措置の適用対象に福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本の8県を追加する方針を固めたとの報道もあり、明日の正式決定後、8日から31日まで静岡県が初めてのまん延防止等重点措置の適用となりそうです。

飲食店など大きく影響を受ける皆様にとっては、適用される制限や保証内容など、改めて正確に把握頂き、適切なご協力と、しっかりとした保証が受けられるよう行政窓口の対応をお願いしてまいります。

オリンピックは応援したいですが、みんなで感染拡大の防止のため、うがい、手洗い、消毒、マスク、ワクチン接種、、とそれぞれが出来ることを今一度頑張っていきましょう。


同じカテゴリー(危機管理・災害対策)の記事
市長へ要望書提出。
市長へ要望書提出。(2021-06-11 06:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる