星空観察会in庄内学園




庄内学園にてコミュニティスクールteam笑、庄内協働センターの共催にて、2年ぶりに星空観測会が開催されました。
浜松天文台と有志ボランティアのみなさんの協力をいただき、たくさんの天体望遠鏡が設置されました。
コロナ禍の夏休み、様々なイベントやお祭りが中止を強いられる中、100名近い親子が参加して教室での座学のあと、校庭から順番に望遠鏡を覗き込みました。



快晴とはいきませんでしたが、雲の間からみえる星座や天の川を実際に親子で観て、勉強もできる本当に貴重な機会となりました。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。


同じカテゴリー(こども・子育て・教育)の記事
浜松教師塾開講式。
浜松教師塾開講式。(2022-05-10 16:38)

中学校総合文化祭。
中学校総合文化祭。(2021-11-20 23:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる