補正予算にむけた緊急要望を提出。




ロシアによるウクライナ侵攻に影響されるエネルギーコストや食料飼料、農薬などの高騰、サプライチェーンの停滞や急激な円安によふ様々な物価上昇に対する支援や、コロナ禍より続く経済対策などの緊急措置が必要と判断される内容について、令和4年度の補正予算に関する要望を市長に提出しました。



一次産業従事者、農業従事者、宿泊・観光・運輸等の観光関連業、貸し切りバス事業者、ゴミ収集業者等の搬送業務従事者、社会福祉施設等の運営事業者への支援、そしてスマートフォンを利用できない市民への支援など7項目の要望です。
夏には国の補正予算が審議され、浜松市への経済対策分が割り当てられることを睨み、今回の要望に対して、しっかりと対応し、十分な措置をお願いしました。








#浜松市
#補正予算
#物価高騰支援
#経済対策


同じカテゴリー(財政・行政経営)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる