はままつ未来議会。




昨年は新型コロナの影響で中止となってしまった中学生による『はままつ未来議会』が開催され、各中学校からの代表者が本会議場に集まりました。

6つのテーマに沿ってグループに分かれ、環境や多様性、市民生活、観光や産業など、様々な観点から質問が行われ、市長をはじめ各部長より、本会議さながらの答弁のやりとりが行われました。

今日までに、様々な勉強をして、質問の準備をしてきたここと思いますが、間違いなく非日常でありながら、議会を身近に感じてもらえる良い経験になったことと思います。この中から1人でも議員を志してくれる子どもがでてくることを期待します。


同じカテゴリー(議会改革・政治参画)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる