片山さつきタウンミーティング。
前地方創生担当大臣を務められた参議院議員の片山さつき先生が、西区で「地方創生と憲法改正について」のタウンミーティングを開催し、約50名の皆さんに講演と意見交換の時間をつくっていただきました。
憲法改正については、先日の皇位継承と同じく、TV、マスコミでの騒ぎ方が国民を惑わせて正確な情報や考え方の細部までが伝わっていないのが現状です。
国会議員の先生方も、このような細かなお話の時間を作ることで、丁寧な説明や真意がしっかりと伝わることと思います。
地方創生に関しては、地方自治体がこれから力をつけていくために、首長や行政だけでなく、地方議会も積極的に関わって、具体的な取り組みを動かしていく必要があります。
片山さつき先生が大臣として作り上げてきたスーパーシティー構想も、これからの時代にどう活かしていくか、浜松市が国の制度をどう活用するかという点では非常に重要な制度になりそうです。
夜には村櫛町で第22回のまちの少子化対策会合に参加させていただきました。小中一貫校の課題や公立幼稚園の園児の減少といった少子化課題の中で、町の次世代を担う面々が議論を重ねていることは素晴らしいことです。
そんな町のリーダーの皆さんこそ地方創生の主役です。文句や要望に終わらず、自分たちでも考えていく地域の皆さんの思いをしっかりと具現化出来るよう、これからも共に学んでいきたいと思います。
関連記事