浜松市は第4位。危機感強め。

いなばだいすけ

2019年12月26日 23:56




https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/compact-city/

浜松市は第4位。
日経新聞社のデータによれば、新たな居住地域が増えた面積の多い自治体の中で4番目と発表されている。
この間にコンパクトシティにむけた立地適正化計画の策定を進めてきた浜松市ではあるが、策定までの数年間において、郊外への拡張は更に進んできたことが証明されてしまった。
計画を実現のものへと推進していくためには、大きな舵取りと社会移動を納得してもらうだけの大胆な政策が必要です。
中心市街地活性化計画や都市計画道路の整備、次世代の公共交通のあり方など、批判は簡単ですが、実現にむけた現実的な政策とその理解を深め、広める発信力が求められています。
街中リノベーション、空き家対策、交通利便性、市営住宅など、複合的で未来志向のまちづくりのグランドデザインを、スピード感をもって更に研究していきます。

関連記事