子育て防災。



子育て推進連盟の研修会として、自民党市議団と幼稚園保育園の関係者での勉強会に参加させていただきました。
幼保無償化の影響と本質的な課題、保育の質の確保や公立私立の幼児教育のあり方など、多角的な視点からの講義を聴き、これまでのモヤモヤがすっきりする部分と、これからの課題が鮮明になった研修会でした。


夜は西遠地区の商工会青年部の研修会に、市役所の危機管理課に講師をお願いし、大規模災害に対する事業所や市民の備えについて勉強しました。
非常にわかりやすい出前講座をして頂きましたので、これから時を見てブログなどでも防災についての情報をみなさまに提案していこうと思います。


同じカテゴリー(まちづくりと地域課題)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる